Office Noiseでは、現在フォークソング部サークルを運営しています。
スクールとは違った、「みんなの顔を見ておしゃべりするのも楽しい」「そこに行けば気の合う仲間とのんびりと音楽を楽しめる」そんな温かみのあるコミュニティの場を提供したいと考えています。
懐かしの昭和フォーク
豊中フォークソング部
![豊中フォークソング部](https://office-noise.website/wp-content/uploads/2024/01/folktoyonaka-1024x1024.jpg)
大阪豊中市本町の音楽スタジオで誕生した「豊中フォークソング部」は、月会費3,000円で毎月3回の練習に参加することができます。
参加者は60~70代、若い頃に親しんだ昭和のフォークソングを楽しんでいます。
スタジオにあるギターやキーボード、ウクレレなど自由にお使いいただけますので、楽器が初めての方も気軽にお試しいただけます。
\メンバー募集しています/
\練習日/
第1・3(水)12:30~15:30
第4(土曜日)17:30~19:30
\レパートリー/
- 思い出の渚(ザ・ワイルドワンズ)
- 翼をください(赤い鳥)
- 竹田の子守歌(赤い鳥)
- 夢の中へ(井上陽水)
- 卒業写真(荒井由実)
- 少年時代(井上陽水)
- 酒と泪と男と女(河島英五)
- 風(はしだのりひことシューベルツ)
- 岬めぐり(山本コータローとウィークエンド)
- なごり雪(イルカ)
- 22歳の別れ(かぐや姫)
- 冬の稲妻(アリス)
- 遠い世界に(五つの赤い風船)
- 五番街のマリー(ペドロ&カプリシャス)
- 別れの朝(ペドロ&カプリシャス)
- 旅の宿(吉田拓郎)
- さらば青春(小椋佳)